JOBTRY

総務職①:この職種って何をする仕事?

就活リアル

「なんでも屋」じゃない。
だけど「なんでも見る」仕事――それが総務。


●この職種って何をする仕事?

総務は一言で言えば、「会社を回すために必要な“全部”を守る仕事」。
人事や経理のように“担当する領域”が明確な職種とは違い、総務の業務はとにかく幅広い。
社内の備品管理やオフィス環境の整備、社内規定の作成・改訂、社内イベントの運営、労務や契約書の管理、安全衛生の対応、防災訓練の実施、社用車や携帯電話の管理…と、「これも総務?」「あれも総務!?」というくらい、企業によって業務範囲が異なる。

言ってしまえば、会社が問題なく動くように、縁の下から支える仕事
直接利益を生むわけではないが、「会社が正常に機能するためには絶対に欠かせない」存在だ。

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「就活のリアル」と「自分のキャリア軸」を育てるために。
しごサクは、就活の“裏側”まで見せるキャリアメディア。

関連記事