JOBTRY

営業事務①:この職種って何をする仕事? 営業事務は、「営業を支えるプロフェッショナル」

職種紹介

営業事務は、「営業を支えるプロフェッショナル」。
でも、ただの「お手伝い役」ではありません。

受発注処理、見積書や請求書の作成、納期管理、在庫確認、電話・メール対応など、営業活動がスムーズに回るための“段取り”を全て仕切るのが営業事務の役割。営業が動きやすくなるか、無駄が出るか、トラブルが起きるかどうかは、営業事務のさじ加減次第と言っても過言ではありません。

たとえば、製品の在庫が切れていたら、営業が受注したくてもできない。納期を誤ればクレームに直結。請求ミスで入金が遅れれば、会社のキャッシュフローにも影響します。

裏方だけど、仕事の「品質」を守る砦。
会社の信用は、営業だけじゃなく、営業事務が支えているんです。

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「就活のリアル」と「自分のキャリア軸」を育てるために。
しごサクは、就活の“裏側”まで見せるキャリアメディア。

関連記事